【注意喚起】実は危険?!ソロキャンプを安全に楽しむ5つの方法

ども、ヤッピーです。
自然の中でテントを張り、焚き火や料理、絶景を前にしてのんびり過ごす。
そんな贅沢な時間をひとりじめできるので人気なのがソロキャンプ!
自分のペースで好きなことを満喫できる楽しい時間です。

ベテランキャンパーも魅了し、ゆるキャン△などで興味をもった初心者さんも多いソロキャンプ。
ヤッピーも最近ソロデビューし、その楽しさに目覚めてしまいました!

ただこのソロキャンプ、手軽さや楽しさの裏に色々なトラブルが隠れていたりもします。
インスタやtwitterで被害報告や注意喚起が流れてくることも。
今回はそんなソロキャンプのトラブルと対策をまとめました。

ソロキャンのトラブルってどんな?


ソロキャンのトラブルは大きく分けて2つ。
「盗難」「暴行」です。
こう聞くとコワいですよね…

盗難で狙われるのはキャンプギアや金銭。
炊事場やトイレに行った際、撤収時などにも狙われやすいです。
プライベート感を求めて、あまりに死角にテントを設営すると危険です。

そして暴行。
女性のソロキャンパーが被害に遭われる場合が多いです。
特に初心者の場合、設営などに苦労していると「手伝ってあげる」と様子を探られる場合も。
そんな人ばかりじゃありませんが、ソロの場合は注意が必要です。

こう聞くと危険な感じが先行してしまうソロキャンプ。
ですが、準備と対策があれば大丈夫
では対策してまいりましょう。

【対策1】管理者常駐のキャンプ場を選ぼう


女性ソロキャンパーなら特に気をつけたいのがキャンプ場選び。
きちんと管理されている場所かどうかをチェックしましょう。
管理者が常駐していてソロキャンパー利用が多い場所なら安心感は高め。
規模が大きかったり宿泊棟が併設されているキャンプ場はスタッフ常駐の場所が多いですが、予約時に確認してみましょう。

【対策2】設営場所は見通しのいい場所に


プライベートなキャンプを満喫するのが楽しいソロキャンプ。
設営場所もつい奥まった場所や、1人になれる場所を選んでしまいますよね。
ただ周りから全く見えないと何か異変があっても周りから気づかれません。
設営は見通しのいい場所に。
プライベート空間はタープやスクリーンでつくるのがベスト!
また、フリーサイトよりも区画サイトの方が見通しがよく安心です。

【対策3】サイトは明るく、移動する時も明るく


夜間、サイトが暗いデメリットは2つ。
1つ目は周りから何かあっても気づかれにくいこと。
2つ目は盗難されても気付きにくいこと。
テントサイトはしっかり明るくしておきましょう。
また、炊事等での移動中やトイレでの被害も聞きます。
何かあった時にはぶん殴れる、マグライトのような大型で頑丈なライトがおすすめ。
防犯ブザーも忘れずに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MAGLITE LED フラッシュライト(単1電池3本用)  赤 ST3D035 マグライト
価格:5452円(税込、送料別) (2022/4/29時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽天1位25冠&高評価4.6点&180日保証】防犯ブザー 防犯アラーム 防犯グッズ 防犯対策 ベル アラーム お知らせブザー セキュリティ キーホルダー ひったくり防止 電池長持ち LED付き 簡単操作 大音量 超小型 警報 防災 緊急 登下校 通学 夜道 痴漢
価格:1100円(税込、送料無料) (2022/4/29時点)

楽天で購入

 

【対策4】貴重品はテント内に、入口にはセキュリティを


盗難で狙われやすいのはトイレなどへ行って留守にしている時と就寝時。
お金などの貴重品は肌身離さず持っているとして、ギアは難しいですよね。
ですが、小型で人気・高価なギアはとにかく狙われます。
デジタル一眼やゴールゼロヘリノックスなども。
移動時にはそういうギアは一旦テント内に片付けてしまうのもひとつ。
そしてテント入り口に南京錠やTSAロックをしておくと安心です。
就寝時は内側から鍵をしておくのがベストですね。
テント前にセンサーサイトを置いておくのもよいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TSAロック南京錠ダイヤル4桁 スーツケース十TSAロック南京錠 旅行鞄用TSAロック南京錠 飛行機グッズ 旅行 盗難防止
価格:750円(税込、送料無料) (2022/4/29時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【53%引き】 人感センサーライト 屋外 防犯ライト 乾電池式 LEDセンサーライト ムサシ RITEX LEDどこでもセンサーライト 6ヶ月保証付(ASL-090) センサーライト 非常灯 led 防犯グッズ ライテックス ライト キャンプ ランタン アウトドア 人感センサー ライト 玄関
価格:2340円(税込、送料無料) (2022/4/29時点)

楽天で購入

 

【対策5】SNSや配信は場所を伏せて


気兼ねなくインスタやyoutubeで配信ができるのもソロキャンの楽しみでもあります。
ただ、どんな人が見てるか分からないのがSNS。
ここに今ひとりでいますと明かすのはリスクが大きいです。
キャンプ中の配信やSNS投稿は場所を明かさず位置を特定されない環境でするのがベター。
タグ付けなども注意しましょうね。
場所の分かる投稿は帰ってからにいたしましょう。

改めて…ソロキャンプは超楽しいです!
そしてソロキャン人気に乗じたようなトラブルや被害も実際あります。
ここまでの対策を取っておくとトラブルに遭う確率はぐっと下がるはず。
楽しい時間ですが、油断はせずに対策はきちんとしておくのが吉。
そしてソロキャンを楽しむため他にできることは…考えてみました。

安全なソロキャン、ヤッピー的なおすすめはコレ


安全にソロキャンする方法は、ソログルキャンにしてしまうこと!
つまりはソロキャンパーが集まってグルキャンすることです。
それってソロキャン?って思うかもしれませんが、ソロキャンです!
適当に距離をとって設営し、それぞれが自分の時間を楽しむ…
その時の気分次第で焚き火を食事を一緒にしてもよし、お酒だけ飲んでもよし。
人数が増えるほどに安全性も増しますしね。
いいとこどりのソログルキャン、おすすめです。
ソロデビューする時には友達と2人、3人で…というのは絶対楽しいです!

キャンプは基本、自己責任。
それを忘れずしっかり対策して楽しい時間を満喫しましょう!

 

ヤッピー
では今回の一句
ソロキャンプ 油断をせずに 楽しもう
※迷惑な人はどこにでもいます…巻き込まれないように自己防衛していきましょう!

最後まで見ていただきありがとうございました。
あなたの毎日が、素敵に楽しいものとなりますように!

広告
この記事が気に入ったらいいね!しよう!