メスティン
- 2021年12月16日
- 2021年12月16日
経年変化を楽しむキャンプギア!メスティンや純銅シェラカップを1年使うとこんな感じに
ども、ヤッピーです。 使っていくうちに擦れたり、凹んだりして自分だけの唯一無二なキャンプギアに育ってゆくエイジング。 これは所有者だけに許された特権…キャンプのもうひとつの楽しみです。 エイジングはすごく神経をつかって道具を使わないといけない…かというと、そうでもないです。 今回は割とざっくり使って […]
- 2021年4月21日
- 2021年4月24日
メスティンで自動炊飯!つやピカ香ばしい白ご飯を炊いてみよう
ども、ヤッピーです。いちにの家で何かと活躍中のメスティンですが、そういえばしばらく白ご飯炊いてないな…と思ったので、基本に立ち返り炊いてみました。メスティンを手に入れたらまずやってみる白ご飯の自動炊飯、久しぶりにやってみるとやっぱり簡単!ここさえ押さえればOKというポイントとともに手順をまとめました […]
- 2021年4月8日
- 2021年4月8日
メスティンで毎日ごはん!しゃぶしゃぶにも最適だった
ども、ヤッピーです。万能調理器メスティンは、軽くて熱伝導性が高いのが魅力。こんな便利なものは毎日の食卓でも使わないともったいない!という訳で、今回はしゃぶしゃぶ鍋に使ってみました。 まずは基本!メスティンって何? メスティンとはアルミ製の飯盒(はんごう)です。日本で飯盒といえ大きな楕円形(ソラマメ型 […]
- 2021年3月30日
- 2021年3月30日
メスティンで毎日ごはん!冷凍うどんにも最適だった
ども、ヤッピーです。突然ですが、みなさんの家の冷凍庫にうどんは入っていますか?わが家には欠かさず入っています。 ムスメがうどん喰いなのもありますが、お昼ご飯によし、ちょっと夜ご飯が足りなかった時によし、鍋の〆によし、夜食によし。冷凍で長期保存できるので非常食にもよしの優秀食材。進化もすごく、コシと喉 […]
- 2020年12月22日
- 2020年12月22日
メスティン&ほりにしでパーティ料理!「ひとりじめポテトフライ」を作ってみた
どうも、ヤッピーです。いよいよクリスマス目前!今年のクリスマスメニューは決まりましたでしょうか。毎年悩むクリスマスご飯ですが、今年の我が家には強い味方が…それは「メスティン」と、万能調味調「ほりにし」「黒瀬」「マキシマム」!今年はこれらを使って何か作ってみようとdancyuなどを読んでいると、素敵な […]
- 2020年11月24日
- 2020年11月23日
キャンプ飯はメスティンでほっくり!さつまいもを揚げたら美味しすぎた回
どうも、ヤッピーです。 冬の気配がしてきましたが、まだまだ美味しい秋の味覚。特にさつまいもの美味しさは外せませんね。色々な調理法があって迷いますが、先日のキャンプではタフまるJr.+メスティンの黄金コンビでシンプルに揚げてみました! 同じおいもなのに、切り方や味付けで変化しまくる美味しさ、レビューし […]
- 2020年10月2日
- 2020年10月6日
【キャンプ飯】子供と一緒にできるおやつ作り!渋皮が新食感になる栗の素揚げはいかが?
こんにちわ。どんぐり嫁です。 秋も深まり、くりをもらったり、キャンプ場で拾ってきたくり! 家にくりが余っていないでしょうか? くりは美味しい!そんなことはわかっているんだけど。。。 ご近所さんからくり貰っても、喜べないのは私だけではないはず、何故なら、、、 どんぐり嫁 くりはね〜料理するのがね。 す […]
- 2020年10月1日
- 2020年10月1日
キャンプって雨でもできるの?雨キャンだったので揚げキャンをした話。
昨今キャンプブームで予約がなかなかとれないのに、天気予報は雨! ずっと行ってみたかったキャンプ場。やっと予約が取れたのになあ。。 うちの一家はインドア系へなちょこキャンパーなのでテントもサッと立てられないし、要領も悪いので雨の中、ずぶ濡れになりながらキャンプかあ。容量の悪さはこちらをご覧ください↓↓ […]
- 2020年9月30日
- 2020年9月30日
【メスティン飯】缶詰で作るぷりぷりつぶ貝と舞茸のあっさり炊き込みご飯
メスティンで作る簡単炊き込みごはんシリーズ! 秋にぴったり!きのことつぶ貝の缶詰で作るほくほくごはんのご紹介です。 相変わらず超簡単なので試してみてね! 材料 お米2号 舞茸 40g つぶ貝缶詰 小口ネギ きのこは40gほどいれました。 作り方 お米は洗ってから、お米の芯まで水を浸透させます。 洗っ […]