- 2023年1月19日
- 2023年1月19日
キャンプで最初に揃えたい!ファミキャンにおすすめ主役級ランタン5選
「キャンプ道具」と聞くと「ランタン」を思い浮かべる方は多いはず。 自然の中、真っ暗な夜を照らすランタンはキャンプの必需品! 今回はそんなランタンの中でも、子どもと一緒のキャンプにおすすめなアイテムをご紹介です。
「キャンプ道具」と聞くと「ランタン」を思い浮かべる方は多いはず。 自然の中、真っ暗な夜を照らすランタンはキャンプの必需品! 今回はそんなランタンの中でも、子どもと一緒のキャンプにおすすめなアイテムをご紹介です。
ども、ヤッピーです。 8月も終わりに近づくと夜は涼しく、日ごとに秋の空気になってきます。 日が暮れるのも早くなり、キャンプでも夜がゆっくり楽しめる季節になりますね。 静かで肌寒いキャンプの夜にはLEDの電気の光ではなく、炎の揺らぎを楽しみたい気分になります。 今回はそんな、キャンプで炎の揺らぎを楽し […]
ども、ヤッピーです。 先日たまたま入手できたゴールゼロ「Lighthouse Micro」と、昨年のアウトドアイベントでムスメが欲しがって購入してから愛用している5050workshop「ミニマライト」。 どちらも大人気の旬なランタンですね! 二つ並ぶと気になるのが、正直どっちがイイの?ということ。 […]
ども、ヤッピーです。 メスティン、ベアボーンズに続く大ヒットとなったキャンプギア・ゴールゼロのLIGHT HOUSE MICRO シリーズ。 2016年に発売されてからそのコンパクトさを活かして登山キャンパーの必需品に! 定番品になっていましたが、豊富なカスタムアイテムの波に乗り2021年に大ブレイ […]
ども、ヤッピーです。 キャンプ界隈ではゴールゼロをはじめ、ミニマムなランタンが大人気ですね! とはいえ小さいのはソロ向けで、やっぱファミリーには大型っしょと思っていました。 そんな中、アウトドアイベントに一緒に行ったムスメが「私の専用にこれほしい」と持ってきたのが5050WORKSHOPの「ミニマラ […]
ども、ヤッピーです。 いちにの家はメインランタンに光量的にはGENTOSのEX-1000C(1000ルーメン)で、見た目的にはベアボーンズのレイルロードランタン(200ルーメン)を使ってます。 それに加えて雰囲気担当のフュアーハンドランタン(ジンク)を使っています。 オイルランタンのフュアーハンドは […]
どんぐり嫁は食欲はあるのですが、物欲がないどんぐり嫁。(あっ!化粧品は高いの使ってます!どうでもいいですね。。)寝袋も、うーんあったかけりゃいいかなあ。とかランタンも明るけりゃいいかなあ。グリルもかさばんなきゃいいよね。とかふんわりとした要望がある程度。なのでキャンプ用品のレビューは違いのわかる女で […]
どうも、ヤッピーです。 キャンプシーンに大ブレイクの波を起こしているベアボーンズ。いい感じの雰囲気と味わいのあるアイテムばかりですが、やはり注目はライティング。何か欲しいなぁと思っていたところで気付いたのが、今回の「エジソンスリングライトLED」 サイズも小ぶりでテントに吊るすのにぴったり!3灯でア […]
どうも、ヤッピーです。 みなさん、ランタンは何を使われてますか?わが家のメインランタンは幼児がいても安心なLEDのもの。LEDは明るく取り扱いも楽で、ファミリーには最適のランタンですが、やはり気になる「炎」の柔らかい光。オイルランタンは値段も手頃、取り扱いも簡単と噂に聞いたので入手して試してみました […]
どうも、ヤッピーです。 コロナで落ち着かない毎日ですが、みなさんお変わりありませんでしょうか。 まず自分たちが感染しないように、三密を避けて、うがい手洗いをしっかりと。 予防をしっかりしながら、家で楽しく過ごすとしましょう。 さて今回はTAKIBIさんでも書かせて頂いている、我が家のメインランタン […]