- 2021年2月4日
- 2021年3月3日
お手軽、便利な100均のインスタントコンロを実際使ってみた感想
どんぐり嫁です。ダイソーメスティンをはじめ、100均ではシェラカップやキャンプグッズがたくさん出ていますよね。なので、100均に行ったときは、いつもいろんなものをチェックしているのですが、100均で面白そうなインスタントコンロを見つけました。今回はこれを使ってみたレビューです。 100均で買ってきた […]
どんぐり嫁です。ダイソーメスティンをはじめ、100均ではシェラカップやキャンプグッズがたくさん出ていますよね。なので、100均に行ったときは、いつもいろんなものをチェックしているのですが、100均で面白そうなインスタントコンロを見つけました。今回はこれを使ってみたレビューです。 100均で買ってきた […]
ども、ヤッピーです。本日のレビューはSTANLEYのクーラーボックス15.1Lです。最近はYETYなどの大型クーラーに押されがちなコンパクトクーラーですが、その使い勝手やスタイルはいかに。半年ほど使ってみたレビューです! まずは各部紹介から STANLEYのクーラーボックスは「頑丈+必需品」をコンセ […]
どんぐり嫁です。キャンプでは細々と面倒なことありますよね。その一つが洗い物。今回は洗い物をちょっと便利にした布バケツのレビュー記事です。正直なくてもいいものだけど、道具がひとつあるだけで、キャンプが快適になったり楽になったり、面倒なことがそこまで面倒でなくなることも。今回は主婦目線でキャンプでの洗い […]
どうも、ヤッピーです。非常事態宣言も各地に出て、お出かけもしにくくなってきましたね。おうちきゃんぷやベランピングを楽しまれてる方も多いようです。いちにの家もそうなのですが、炭火と焚き火がどうしても恋しくなってきました。燃やしたい…禁断症状が出てきたので、何か家で手軽に炭火焼ができるものは無いかな?と […]
どうも、ヤッピーです。 この夏はダイソーをはじめ、100均のアウトドアアイテムが大漁でしたね!我が家の近くのセリアにも行くたびに新商品が増えて、随分楽しませていただきました。 中でも気になっていたのが「シェラカップ」どうせ買うなら愛着の湧くものを…と思って敬遠していましたが、ファイヤーサイドのカップ […]
どうも、ヤッピーです。 秋も深まってきて、ついこの前まで暑さとの戦いだったキャンプが嘘のよう。キャンプ場の混雑も和らいできて、ゆったりまったり過ごせるようになってきましたね。 今回のレビューは焚き火フリークに大人気なFIRESIDEのコッパーシェラカップです。見た目がとにかく素敵なシェラカップですが […]
どうも、ヤッピーです。 塩胡椒じゃありきたりだけれど、色々準備するのも大変だし…そんなキャンプ料理で悩みがちな味付けを、1本で美味しく決めてくれるアウトドアスパイス。キャンプの特別感も演出してくれる、もはやキャンプで欠かせないアイテムになってきていますよね。いつも塩胡椒でマンネリになりがちだったわが […]
どうも、ヤッピーです。キャンプといえば火を起こしてBBQや焚き火!ですが、キャンプ場に着いてすぐや、ゆっくり寝ていた朝などの食事は、子どもがおなかすいたと騒ぎ出す前のスピード準備が必要。ゆっくり火を起こしている間がありません。雨の日キャンプの時はなんだか炭火を起こすのもおっくう…そんな時にあると嬉し […]
どうも、ヤッピーです。 大人気中で日本中で品薄なトランギアのメスティンですが、ハンドル部分がリニューアルされたことはご存知でしょうか。旧版はラージメスティンを愛用していて、普通サイズも欲しいな…と思ってたところ、街の雑貨屋さんで発見! たまたまそれが新仕様のものだったのでレビューとともに、旧版と比較 […]
どうも、ヤッピーです。 キャンプを始めた頃はできるだけ家にあるものを利用していました。 ガスコンロもしかりで、家で鍋をするときに使うものを持って行っていました。 これは火力は十分、大きな鍋を載せても安定していますが、いかんせん大きい! そして持ち運びの振動のせいか家で使う時に不調気味に… これはマズ […]