- 2021年1月19日
- 2021年1月24日
冬キャンデビュー!川西市の知明湖キャンプ場でMobiHoしてきた。
どうも、ヤッピーです。冬もキャンプしたいですよね!しかし心配事が多くてハードルが高い冬キャンプ。寒さ対策はどうすれば…夜は寝れる?風邪とかひいたらどうしよう。ストーブって必要なの?暖房どうすれば…などなど。インスタを賑わすベテランキャンパーさんたちのpostを見ていると冬キャンしたい欲が高まるものの […]
どうも、ヤッピーです。冬もキャンプしたいですよね!しかし心配事が多くてハードルが高い冬キャンプ。寒さ対策はどうすれば…夜は寝れる?風邪とかひいたらどうしよう。ストーブって必要なの?暖房どうすれば…などなど。インスタを賑わすベテランキャンパーさんたちのpostを見ていると冬キャンしたい欲が高まるものの […]
こんにちわ。どんぐり嫁です。今回は大杉ダム自然公園オートキャンプ場に行ってきました。 こちらはホームページ等もないので電話で3週間前に予約。電話予約時にこちらの要望など、ダムが見えやすい場所とか、人数とかに合ったサイトを受付時に教えてくれ、電話の時点で管理人さんの人柄の良さがビシバシ伝わってます。 […]
どうも、ヤッピーです。 2020年7月、兵庫県は美方郡香美町のハチ北スキー高原にキャンプ場「森とぼくの休日」がオープンしました。そのキャッチーな名前とオシャレな雰囲気から大きな話題になっていたこちらのキャンプ場。オープン早々から週末など予約困難になっているこちらですが、9月に滑り込めたので行ってきま […]
今年も酷暑!ですが夏こそアウトドアという事で、丹波悠遊の森キャンプ場に行ってきました。ただ流石にこの暑さの中、テント泊は無理だろうということで、我が家はミニログ(コテージ)に宿泊。この選択が大正解!森といっても都会に近い森なので、夜中でも暑さ変わらず、空調設備のあるミニログで快適に過ごせました。可愛 […]
少しだけフリーサイトに慣れてきた我が家。 まだまだどこにテントを張ってもいいフリーサイトは慣れていないので場所決めもふわふわしていますが、今回は川西市にあるキャンプ場に行ってきました。大人気なため予約がなかなかとれませんが、予約がとれたら是非ファミリーで訪ねて欲しいキャンプ場です。 施設概要 兵庫県 […]
どうも、ヤッピーです。 とにかく暑い日々ですが、せっかくの夏。アウトドアも楽しみたいですよね。38度の猛暑の中、コテージ泊でしたがキャンプに行ってきて、酷暑の洗礼を浴びてきました。そこで今回は、そのキャンプ中に思った酷暑の中の暑さ対策をお届け!分かりやすく「衣・食・住」にまとめました。 暑さ対策、熱 […]
どうも、ヤッピーです。 キャンプといえば区画サイトしか行ったことのない我が家。 フリーサイトって気になるけど、場所取りが難しそう…そんな印象でした。 しかし何でもチャレンジ。 人出も少ない平日にお休みが取れたので初フリーサイトに行ってきました! 京阪神からも行きやすい、丹波のキャンプ場「ハイマート佐 […]
どうも、ヤッピーです。以前にロッジ泊をした丹波キャンプリゾート森のひととき。 施設充実のキャンプ場なので、テント泊もしてみたい…!という事で、オートキャンプサイトでテント泊してきました!共有設備などの詳細は前回のレビューにありますので、今回はオートキャンプサイト中心のレビューです! 森のひとときの奥 […]
どうも、ヤッピーです。 関西人に「おもちゃ大好き〜」のCMでおなじみ「東条湖おもちゃ王国」のすぐそばにキャンプ場があるのをご存知でしょうか。 その名も「モビレージ東条湖」!モビレージとは「モーターホームなどが停留できる場所」という造語。キャンピングカーで各地をキャンプする車旅行…という旅情を感じます […]
こんにちわどんぐり嫁です。 天気予報は晴れとなっていましたが、まだまだ寒い3月下旬。 とうとうテントを買った我が家、どうしてもテントを張って全貌をみてみたい。 丹波篠山渓谷の森公園でデイキャンプに行ってきました。丹波篠山となっておりますが、どちらかというと猪名川町に近いキャンプ場でした。 全体的にこ […]