- 2024年8月18日
- 2024年8月18日
天板でさらに便利に。GREBE WORKS 「ワンタッチバケットテーブル」レビュー
ども、YAPIです。 機能的でコスパも最高とWHATNOT(ワットノット)のワンタッチバケットが人気ですね。 シンプルながら大容量のバスケットで、ポケットやカラビナなどを引っ掛けられるリングが充実。 使わない時にはペタンと薄くなるのに使用時には金属フレームでしっかり立ち上がるという隙のなさ。 2,0 […]
ども、YAPIです。 機能的でコスパも最高とWHATNOT(ワットノット)のワンタッチバケットが人気ですね。 シンプルながら大容量のバスケットで、ポケットやカラビナなどを引っ掛けられるリングが充実。 使わない時にはペタンと薄くなるのに使用時には金属フレームでしっかり立ち上がるという隙のなさ。 2,0 […]
ども、YAPIです。 だんだん増えてくるキャンプの荷物は積載時の悩みのタネ。 クルマのトランクにも入りきらなくて、座席にも侵食してくる事はしばしばですよね。 なんとかすべくクルマにルーフキャリアを取り付けたんですが、荷物の固定がちょっと心配。 そこで今回は「ルーフバッグ」を購入して、より簡単・安全に […]
ども、YAPIです。 以前のレビュー記事でも紹介したAmazonで購入した謎メーカーのワイヤレスイヤホン。 キャンプ用といいつつほぼ毎日愛用していたのですが、突然故障! ついに使えなくなったので次の手頃なイヤホンを…と探していたら3COINS(スリコ)でちょうどいいのを発見! さっそく購入して使って […]
ども、YAPIです。 いよいよ夏キャンプのシーズン到来! 初キャンプに行かれる方も増えるシーズンですよね。 夏はキャンプに楽しいシーズンですが、夏ならではの準備も必要。 今回は我が家の夏キャンプ準備品で役に立ったおすすめを集めてみました。 夏キャン準備の参考になれば幸いです。 それではどうぞ! キン […]
ども、YAPIです。 ファミキャンやグルキャンなど大勢でアウトドアする時にあると楽しいゲーム。 簡単なものでも一つあると、想像以上に盛り上がったりするんですよね。 キャンプという特別な空間だと、いつものゲームも新鮮に感じます。 ちょっとした時間潰しのつもりがつい夢中になってしまう。 今回は屋外で楽し […]
ども、YAPIです。 先日のキャンプ、焚き火の火の粉で穴が開いてしまったモンベルのスペリオダウン。 公式での修理もあるんですが、今回はモンベルでも販売している補修シール「GEAR ADE リペアテープ」で修理してみました。 開封レビュー!GEAR ADE リペアテープ 購入してきたGEAR ADE […]
ども、YAPIです。 家族みんなでファミリーキャンプに来たものの、子どもらは退屈。 自然を楽しめといっても正直暇ですよね。 そこでおすすめなのが、子どもと一緒にやる「手間暇かけた焚き火」。 キャンプならではの道具・装備を使って、じっくり焚き火を楽しむ時間はいかがでしょう。 薪を割って火をつけて、キャ […]
ども、YAPIです。 寒い冬を暖かく過ごすには欠かせない足元の防寒。 昨年の冬はヒートテック靴下のおかげで暖かく過ごせてました。 今年もこれがあるから安心〜と思っていたのですが、ユニクロへ行くと今年は昨年以上のヒートテック靴下推し! これはもしや進化してる?と思ったので、比較すべく1足購入してみまし […]
ども、YAPIです。 さてみなさん、通勤のお供は何ですか?(浜村淳ぽく) 僕が仕事に行く時に欠かせないものといえば…スマホと文庫本、イヤホンと「水筒」ですね。 特に水筒は、夏はもちろん冬場もお湯やコーヒーを持ち歩きたいので欠かせません。 今回は愛用しているスタンレー最小サイズの真空マグ・トラベルマグ […]
ども、YAPIです。 アウトドア時計の代名詞、G-SHOCKは今年40周年! 軽くて頑丈、キズにも強くて電池持ちもよくてソーラー仕様のモデルもあり。 泥や砂で汚れても、水でざぶざぶ洗ってOK。 自然の中で酷使されるのを想定しているのでラフに使うほどカッコよさが増すのがG-SHOCK。素敵です。 個性 […]