- 2021年3月2日
- 2021年3月1日
Ankerの小型ポータブル電源「PowerHouse 200」で電気毛布を使ってみた
ども、ヤッピーです。価格が手頃になってきた事や、自然災害が多いこともあってポータブル電源の人気が高まってきていますね。キャンパーにとっては冬はもちろん夏も大活躍のアイテム。わが家でも冬キャンプに向けて1台購入していました。実際どのくらい使うかなぁ…というところで、お守りがわりにとポータブル電源として […]
ども、ヤッピーです。価格が手頃になってきた事や、自然災害が多いこともあってポータブル電源の人気が高まってきていますね。キャンパーにとっては冬はもちろん夏も大活躍のアイテム。わが家でも冬キャンプに向けて1台購入していました。実際どのくらい使うかなぁ…というところで、お守りがわりにとポータブル電源として […]
ども、ヤッピーです。今週はファミリーキャンプデビューにおすすめの、高コスパなテーブルを集めました!ファミキャンデビューの時には見た目とセンスも大事にしながら、ストレスなく使い倒せるお値段も大事!というわけでアンダー7,000円の高コスパテーブルと、おまけ2点をご紹介です! 最強コスパ!黒フレームと木 […]
どうも、ヤッピーです。とにかく寒さ対策が必要な冬キャンプでは焚火が重要ですよね。暖まるため炎に近づきたいですが、服に火の粉が飛んだり熱で溶けたりしたらコワいところ。そんな時に見つけたのが燃えにくい「難燃素材」で出来た、ポンチョになるブランケット。これをはおれば安心して焚火で暖をとれるのでは!?今回は […]
ども、ヤッピーです。今週はファミリーキャンプデビューにおすすめのテントを集めました!DODのカマボコなど、初心者にもやさしい超人気テントもありますが何せ入手困難。そこで今回は、いつでも買えるレギュラーテントをコスパ重視な3万円以下で集めました!とはいえオシャレさにも抜かりなし。わが家はDODのワンポ […]
どんぐり嫁です。去年からずっと気になっていて夢にまで出てきていた、六甲山スノーパークに行ってまいりました。ただ、行くまでに服装は?雪ってあるの?現地の状態は?タイヤチェーンはいるの?いろいろ疑問点があったので体験を踏まえて、まとめてます。近場で行ってみたいなあという方の参考になれば嬉しいです。 六甲 […]
ども、ヤッピーです。だんだんあたたかくなってきまして、外遊びにいい季節になってきました。ヤッピーの周りにもアウトドアしたい〜、今年はキャンプデビューしてみたい!という話をよく聞くようになりました。そんな時は一緒に聞かれるのは「最初はどんな道具があればいいの?」という事。なので今週から3人くらいのファ […]
ども、ヤッピーです。みなさんのキャンプの楽しみって何ですか?わが家で考えると、自然の中で過ごす非日常、リラックスした時間、外で食べるご飯…いろいろありますが、外せないのは焚き火ですね!炎を見ると不思議な気持ちになりますよね。火を起こして、小さな火から大きな焚き火に育てていく楽しみもあります。 今回の […]
ども、ヤッピーです。世間では冬服セールの真っ最中ですが、アウトドア関連のアイテムも絶賛セール中。中でもアウトドアシューズはウィンターブーツのほか、通年使えるアウトドアシューズの定番品もセール中。今回はその中でもアウトドア・タウン両方で使えるオススメアイテムをセレクトしました。どれも数量限定、人気サイ […]
今回は、ワインとほりにしで作るローストビーフのキャンプ飯です。ローストビーフはよく知られているメニューですが、ほりにしとワインを使ってキャンプ飯風に作ってみました。アウトドアスパイスをキャンプにいく時にだけではなく、日常使いしている我が家。ほりにしで下味をつけることによりしっかりとした味にワインの風 […]
どんぐり嫁です。ダイソーメスティンをはじめ、100均ではシェラカップやキャンプグッズがたくさん出ていますよね。なので、100均に行ったときは、いつもいろんなものをチェックしているのですが、100均で面白そうなインスタントコンロを見つけました。今回はこれを使ってみたレビューです。 100均で買ってきた […]