【幼児とキャンプ】持って行って良かったもの&いらなかったものはコレでした

はじめましてどんぐり嫁です。
旦那さんのキャンプ熱につられてキャンプに今年から行ってます。
少し潔癖なので、汚いところとか虫とか好きじゃないのですが、最近のキャンプ場はきれいで快適なところも増え、家族で大ハマり。
アウトドアに関してはズブの素人キャンブしかも2歳児の子連れキャンプ。
いろいろ事前情報を調べては行くもの、現地に行って見ると思わぬことに驚いてます。
これから初心者目線で工夫したことなど綴っていきたいと思います。

持って行って良かったもの

 絆創膏などの救急グッズ

日常ではそこまで出番多くないし、とりあえずって思ってたんだけど、キャンプではとても役にたつことに。
非日常のキャンプ。
娘が河原で遊んで滑ったり、砂利道でこけたり、親がしっかり見ていても擦り傷ですが怪我。。
数カ所はやっちゃいまして、その度に絆創膏をペタペタ。

施設は冷暖房完備のトレーラーロッジでしたが、小さな子供用対策なんか取られているはずもないし、暗がりでよく見えない。
ロッジと外を行ったり来たりしている間にバタンとドアを閉めた時に子供の小指を挟む!という真っ青ものの事故が!!!

幸い、骨とか折れていませんでしたが、一瞬 救急病院!しかも二人ともお酒飲んでるし夜だし、森だし!どーしょ!とかなり焦りました。。。
絆創膏を貼ってつむつむも落ち着いたなのかしっかり寝てくれましたが、ほんとに焦りました。。

 母子手帳、保険証など

キャンプ中、夜中に鼻血が止まらない事件が起もありました。
何が起こるかわからないので、いつでもすぐ病院に行ける準備はしておいた方がいいです。
母子手帳や保険証はキャンプに行くときは常に持って行ってます。

関連記事

どんぐり嫁です。キャンプは楽しいけど、まだまだ小さい子供。急な病気や怪我はとても心配です。興奮しすぎたのかうちの子はキャビンで就寝した後、深夜に大量鼻血を出してしまいました。 深夜の突然の鼻血に親動転! ふと夜中に目を覚ますと、横で[…]

 着脱が便利なサンダル

キャンプってどんなものを着ていったらいいかわからない。
事前にキャンプの服装を調べてるとヤブ蚊やなんや虫さされに気をつけてと書いてあるので私は怖くて長袖長ズボン。。
そして足元はしっかりめのスニーカー。季節は8月。。さすがに暑い。。。

途中我慢できず、800円もする好みじゃないサンダルを買う羽目に。。
外と部屋を行ったり来たりするのでガッチリした靴では、着脱がめんどうだし、川とか入ったりするので、靴履くの躊躇したりで。。。
100均とかでいいから簡単なサンダルはちょい履き用に持っていけば良かったなあ。と後悔しました。

ただ、ブヨやマムシもキャンプ地によっては危険なので、サンダルを履くのは行ったり来たりの間だけで、靴下や長ズボンを履いて完璧に虫対策をした方がいいと思います。
ブヨに刺されると大変なことになります。こちらの記事がとても参考になります↓↓↓

いこかな宝塚・いこかなごや

ブヨ(ブユ)に刺された!!ってブヨって何?!キャンプに行ったとき、子供の事ばかり心配していて、自分の事はすっかり抜けてい…

 100均一で揃うものあれこれ

 100均一のザルとシェラカップ

これは場所も取らず、野菜や果物をちょこっと洗ったり便利でした

関連記事

どうも、ヤッピーです。 この夏はダイソーをはじめ、100均のアウトドアアイテムが大漁でしたね!我が家の近くのセリアにも行くたびに新商品が増えて、随分楽しませていただきました。 中でも気になっていたのが「シェラカップ」どうせ買うなら愛着の湧[…]

 食器などを乾燥する吊り下げタイプの網

コールマンやその他メーカーからいろいろなものが出てますが、うちはこれで十分使えてます。

 巨大なクリップ

テントのポールにクリップでゴミ袋を挟んで止めるとあっという間に簡易ゴミ箱に。見た目は微妙ですが、軽量化で助かってます。

 セリアのランタン

 動画をいれたIPad

キャンプに来て電子機器なんてと思われるかもしれませんが、キャンプ中、設営、荷物の出し入れ、火起こしと忙しいので、子供を見ながらなんて出来ません。
なので、勝手に危ないところや火など触らないように少しの間動画を見せるのはアリだと思います。
テント設営中など子守をしてもらえるので今ではIPadは欠かせないアイテムになってます。(目は離さないように注意)

いらなかったもの

 包丁、まな板

途中、道の駅で野菜を購入したりして、切ったらいいやん〜〜!さらに小型のナイフでいい、かさ張るし〜!てな感じでしたが、
「ゲッ!切りにくい。。そんで切るとこ狭いしアブなっ!」薄暗い。
そこまでして切った野菜は食べないしで野菜は家から切って持って行くのが一番めんどくさくないという結果に。
準備や片付けやなんやらなるべく向こうですることは少ないのが一番です。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
幼児連れのキャンプ、怪我のないのが一番!
参考になれば嬉しいです。

広告
この記事が気に入ったらいいね!しよう!