- 2020年8月31日
- 2020年8月31日
【キャンプレポ】古代にタイムスリップ!?遺跡のキャンプ場・丹波悠遊の森
今年も酷暑!ですが夏こそアウトドアという事で、丹波悠遊の森キャンプ場に行ってきました。ただ流石にこの暑さの中、テント泊は無理だろうということで、我が家はミニログ(コテージ)に宿泊。この選択が大正解!森といっても都会に近い森なので、夜中でも暑さ変わらず、空調設備のあるミニログで快適に過ごせました。可愛 […]
今年も酷暑!ですが夏こそアウトドアという事で、丹波悠遊の森キャンプ場に行ってきました。ただ流石にこの暑さの中、テント泊は無理だろうということで、我が家はミニログ(コテージ)に宿泊。この選択が大正解!森といっても都会に近い森なので、夜中でも暑さ変わらず、空調設備のあるミニログで快適に過ごせました。可愛 […]
少しだけフリーサイトに慣れてきた我が家。 まだまだどこにテントを張ってもいいフリーサイトは慣れていないので場所決めもふわふわしていますが、今回は川西市にあるキャンプ場に行ってきました。大人気なため予約がなかなかとれませんが、予約がとれたら是非ファミリーで訪ねて欲しいキャンプ場です。 施設概要 兵庫県 […]
どうも、ヤッピーです。 とにかく暑い日々ですが、せっかくの夏。アウトドアも楽しみたいですよね。38度の猛暑の中、コテージ泊でしたがキャンプに行ってきて、酷暑の洗礼を浴びてきました。そこで今回は、そのキャンプ中に思った酷暑の中の暑さ対策をお届け!分かりやすく「衣・食・住」にまとめました。 暑さ対策、熱 […]
こんにちわ。どんぐり嫁です。どんぐり嫁はアラフォーです。アラフォーともなると日焼けすると回復はほぼ見込めず、シミ、シワ、たるみ、ほくろ増などダメージが凄いです。+5歳は老けますのでご注意を。なので今回はキャンプでアラフォーの私がどんなUVケアをしているかの記事です。 夏のUVケアを意識したキャンプ中 […]
こんにちわ!どんぐり嫁です。最近はtwitterもやってます。 今回は、最近キャンプを始めた友達にもよく聞かれる、 「最初って、何揃えたらいいん?」「あとキャンプって最初にいくらくらいかかるん?」という質問に答えるべく、我が家が実際、これは必要と思うものを独断で書いてみましたよww まずは我が家のキ […]
どうも、ヤッピーです。 大人気中で日本中で品薄なトランギアのメスティンですが、ハンドル部分がリニューアルされたことはご存知でしょうか。旧版はラージメスティンを愛用していて、普通サイズも欲しいな…と思ってたところ、街の雑貨屋さんで発見! たまたまそれが新仕様のものだったのでレビューとともに、旧版と比較 […]
どうも、ヤッピーです。 キャンプの夜はみなさんどう過ごされてますか? 焚き火、花火…いろんな楽しみがありますが、ファミリーキャンパーいちにの家でやってみたいのが「アウトドア映画館」 テントの中で見る映画ってすごく非日常感がありますよね。 雑誌などでもよく見るのでいつかやってみたかった夢のアクティビテ […]
どうも、ヤッピーです。 DODのワンポールテントとタープを愛用している我が家。 タープを張るのには毎回大苦戦ですしているものの、テント自体の張りやすさや軽さには満足していました。 が、やっぱり、不満に思う点はあったりしました。 テント泊に慣れてきたこともあり、このあたりで新しいテントにして、もっと快 […]
どうも、ヤッピーです。 キャンプといえば区画サイトしか行ったことのない我が家。 フリーサイトって気になるけど、場所取りが難しそう…そんな印象でした。 しかし何でもチャレンジ。 人出も少ない平日にお休みが取れたので初フリーサイトに行ってきました! 京阪神からも行きやすい、丹波のキャンプ場「ハイマート佐 […]
どうも、ヤッピーです。 以前にロッジ泊をした丹波キャンプリゾート森のひととき。 施設充実のキャンプ場なので、テント泊もしてみたい…!という事で、オートキャンプサイトでテント泊してきました!共有設備などの詳細は前回のレビューにありますので、今回はオートキャンプサイト中心のレビューです! 森のひとと […]