昨今キャンプブームで予約がなかなかとれないのに、天気予報は雨!
ずっと行ってみたかったキャンプ場。やっと予約が取れたのになあ。。
うちの一家はインドア系へなちょこキャンパーなのでテントもサッと立てられないし、要領も悪いので雨の中、ずぶ濡れになりながらキャンプかあ。容量の悪さはこちらをご覧ください↓↓↓
テントを建てるまでの動画を撮影しようとして
録画をし始めたのはいいのだけど、
いつまでもテントをどう貼るか決められず、
ただサイト内をウロウロしている映像が30分以上
録画されているのはうちだけでしょうか。#キャンプ初心者動画あるある #携帯の向きも定まってない pic.twitter.com/nhpcKiElbp— いちにのきゃんぷ (@1_2_camp) September 15, 2020
あと、テントや他のものがドロドロになったり汚れたりするのも嫌だし(でた謎の潔癖症家族!)その汚いやつを家の中に置いておくのも嫌。
ということで今までは、雨の時は泣く泣くキャンセルしていました。
経験値としてさあ、行ってみようよ。(ネタにもなるし)
雨キャンを体験してみることにしました。
そもそもキャンプって雨でもできるの?
直前の天気予報は降水確率60%。土砂降りではないけど、小雨がパラパラ降るような天気。
とりあえず、へなちょこキャンパーなので、臨機応変がなかなかできない。行ってからなんとかなるではなくて、少し雨キャン情報を仕入れてみました。
実は前回予想しないで雨キャンに見舞われたことはあったのですが、今回は雨キャンと知りながらいくのでちょっと違うということになってます。(ネタ切れか?)
こんにちわ。どんぐり嫁です。 先週から涼しくなってきたのもあり、そろそろキャンプの季節だ~と突然強行キャンプに出かけました!金曜に思いついて予約!土曜の15時に我が家を出発で突撃弾丸キャンプです。が突然の雨。それでも今回のキャンプは一番楽[…]
困った時のTwitterでベテランキャンパーさんに聞いてみても
「一度雨キャンを体験した方がいいよ」とか「雨の日は雨の日でいい」
とか結構、前向きな意見も多く、それならいってみるかと後押しになったのもあります。
今週末、初めての雨キャン🌧️になりそうなんですが、
雨キャンで気をつけること、
準備していったほうがいいことってありますか?#60%くらいの雨#キャンパーさん教えてください#カッパは用意しました#いつもはキャンセルするんだけど行きたかった
— いちにのきゃんぷ (@1_2_camp) September 7, 2020
はじめての雨キャン!準備していったもの
情報収集の結果我が家はいつものキャンプグッツに加え大きなゴミ袋と、ブルーシートを用意していきました。
ご飯はグリルなど使用しない揚げ物メニュー!ご飯は徹底的に楽をしたものを
今回はガスコンロのみで出来るメニューを考えてました。
キャンプといえばBBQや焼き鳥などとりあえず肉や海鮮をグリルで焼きまくっていた我が家。
雨の中なので、サイトと炊事場を行き来したり、時間がかかるものは避け(っていつも避けてるんだけど今回は徹底的に)揚げ物を中心としたメニューにしました。
メスティンに油をいれたら(メスティン便利すぎる!)、冷凍の串カツ、春巻き、エビフライなど次々に揚げていきます。揚げた側からどんどん食べていくので熱々をふがふがしながら食べれます。
雨が降っていたので、テントの中にテーブルや椅子を移動させて(こういう時、ツールームは便利ですね)ガスコンロを設置して※テントの入り口は開けています。換気は必ずしましょう!!
揚げ物パーティです。
あとは、脂っこくなった胃を休めるため、洗わなくてもすぐ食べれるサラダ。塩、胡椒、ソースをドンと置いたら出来上がり。
昼間メスティンで炊いておいたご飯をまたちょいちょい摘む感じで適当ですね。
家でやると部屋中に油が飛び散るのですが、キャンプだとここぞとばかりに揚げまくれます。
潔癖キングの旦那さんはテントに油がとか匂いがとか言ってましたが、
アウトドアとはある程度ワイルドでいいんではないでしょうか!!
洗い物の回数を減らしたかったので、なるべく使い捨ての紙皿を持っていきました。
さらに撤収に時間かかるなと予想し、朝ごはんもキャンプ場で提供しているメニューを注文するなど、なるべく手間を省きました。
雨キャンから帰った後は
テントはグランドシートを敷いているせいかドロドロにならず、裾の方に泥がつく程度だったので、雑巾でささっと拭いたら綺麗になりました。
念の為に自宅に戻ってから外干しして完全に乾かして収納しておきました。
まとめ 実際の雨キャンはどうだった?
がっつりどしゃぶりの雨キャンではなければ、特にキャンプに問題ないです。
うちのテントがツールームなので余計過ごしやすかったかもしれませんが、タープさえサッと貼れれば、シトシト雨くらいなら問題ない感じでした。(ただタープがサッと貼れればいいんですけどね過去記事どうぞ↓↓↓)
こんにちは!どんぐり嫁です。 テントを持たないでするキャンプをやってきましたが、やっぱりテントは欲しい! あとコテージ泊だと金額的にもかかるし、思い立った時すぐ行きたい!ということでとうとうテントを購入した我が家。 ただ、テントを本当[…]
今回は雨に加え時折強風が吹いたりしていたので、グリルや焚き火ができなかったのでがっつり楽しみたいなら晴れの日がいいですね。
タープの下にテーブルなど避難してます。(あれ?これ顔色悪くない?雨のせい?)
キャンプグッツも雨が降ってきたら、テント内に避難させたのもあり、汚れず(潔癖の我が家が恐れていた)にすんだので晴れの日の撤収とそんなに変わりがなかったように感じます。
皆さんもせっかくとれた予約。シトシト雨くらいならキャンプしてみても十分楽しめますよ。