※メーカー様より商品をご提供いただきました。
ども、YAPIです。
キャンプや海水浴などアウトドアの楽しい夏がもうじきやってきますね!
ただしかし最近は酷暑すぎて、外遊びに暑さ対策が必須になりました。
夏の涼しさといえば扇風機。
風に当たるだけで、体感温度ってずいぶん違いますよね。
通勤・通学ではハンディファンが必需品になったように、アウトドアでも扇風機は大活躍。
今回はそんなアウトドアでも使えるポータブル扇風機をメーカー様よりご提供いただきました!
開封&試用レビューをご紹介させていただきます。
いざ開封!KEYNICEのポータブル3WAY扇風機
ではこちらがメーカーのKEYNICEさまから送っていただいた「ポータブル扇風機」。
Amazonや楽天で販売されています。
箱の後ろ面には仕様と使い方が書いてありました。
いざ
パカリとオープン!
段ボールを引っ張り出します。
中には扇風機本体とマニュアル、USBケーブルが入っていました。
マニュアルはコンパクトなものが1冊。
中は日本語・中国語・英語の3ヶ国語でした。
充電用のUSBケーブルは通常のもの。
形式はType-Cです。
ではいよいよ扇風機本体を開けてみましょう。
こちらがKEYNICEのポータブル扇風機!
色は「ブラック」「ホワイト・グレー」「ホワイト・ブルー」の3種あり、こちらはブラック。
ファン直径は192mmで、ハンディファンの倍くらいの大きさです。
風の範囲は思ったより広く、上半身全体に当たるくらいの風量がありました。
横から見ると案外スリム。
奥行きは140mmでした。
背面はこちら。
シルエットが三角形で安定感のあるデザインです。
インテリアにも馴染みますね。
電源とタイマーのスイッチはスタンド部分にあります。
弱・中・強の風量と、リズム風の4モードがボタンを押すたびに切り替わります。
ファン使用中は長押しで電源が切れる便利仕様。
タイマーは2時間・4時間・8時間で設定OK。
ファンは白色。
黒いボディとコントラストがあって涼しげに感じます。
DCモーター搭載なので動作音はとても静か。
風も滑らかです。
本体背面には首振りスイッチ。
グループで使う時や、広めのテントで使う時に重宝します。
クリップはスタンドも兼ねており、大きくごつめ。
がっちり噛んで固定してくれます。
スタンド裏面には滑り止めのラバーと壁掛けフックなどに対応する穴が。
そのまま置く、クリップで挟む、壁にかけるの3WAY仕様です。
カバーの隙間はこんな感じ。
よほど強く突っ込まないと大人の指は入りません。
首の可動範囲も広めです。
上を向いたり…
下を向いたり
あちらを向いたり
こちらを向いたり。
左右は360度(自動首ふりは50度)、上下は35度の角度で動かせます。
海やキャンプを涼しく快適に!
結構大きく見えるので持ち運びが大変じゃあ?と思われますが、小さめのトートバッグに収まりました。
暑い夏のアウトドアレジャーも、しっかり使える扇風機があると心強い…!
フル充電で最大20時間使えるので宿泊キャンプでも安心です。
週末、海に行ったので使ってみました!
ハンディファンと違って、置いて使えるのは楽でいいですね。
大型ファンが生み出す大風量がとても涼しいです。
そして風を広範囲に送る首振り機能はやっぱり便利!
これは家でサーキュラー代わりに使う時にも活躍します。
KEYNICEのポータブル扇風機は価格もポイント。
例えば人気のアウトドアファン・クレイモアは約10,000円。
KEYNICEのポータブル扇風機は4,680円(税込)。
もちろんバッテリー容量などの差はありますが、省エネのDCモーター搭載で最大20時間駆動、タイマーや首振り機能を備えてクレイモアの約半額!
とても高コスパに感じます。
首振りサーキュレーターとして屋内でも活躍するKEYNICEのポータブル扇風機。
この夏、外でも使える手頃なポータブル扇風機を検討されている方におすすめです。
気になった方、こちらから詳細をどうぞ↓
Keynice USB扇風機 自動首振り タイマー機能付 静音 クリップ 卓上 小型 リズム 充電式 節電 壁掛け US…
|