【2025最新】デイキャンプにおすすめ!京阪神の快適キャンプ場

ども、YAPIです。
みなさんデイキャンプってされてますか?
気軽にアウトドアを楽しむのにオススメなデイキャンプ。
アウトドア慣れした方には純粋に焚き火などのアクティビティを楽しんだり、ギアの試用に。
初心者の方にはBBQメインの手軽なアウトドア体験や、設営などの宿泊キャンプの事前練習に。
宿泊よりも圧倒的に荷物が少なく済むので、手軽にアウトドアを楽しむにはデイキャンプが一番!
今回は京阪神でおすすめのデイキャンプの出来るキャンプ場をまとめました。

選定のポイントはキャンプ初心者さんや女性、子どもが一緒でも快適に楽しめる
・トイレがキレイ
・遊び道具がある
この2点。
それではどうぞ!

充実の設備と遊び道具!京都府綾部市「AYABE PEACE Park&Camp」

AYABE PEACE Park&Campは2024年3月オープンした新しいキャンプ場。
甲子園球場2つ分、1万平方mの広大な芝生がキレイなキャンプ場です。
キャンプ用品を扱うお店「LANTERN」が併設されており、ソフトクリームやコーヒーもあり。
遊び道具は屋根付きのエリア(広い!)にたくさん用意されており、子供達に大人気!
夏場に嬉しい空調の効いた救護室もあり、子ども連れに優しいキャンプ場です。

AYABE PEACE Park&Campの詳細。口コミやブログ・写真などリアルな情報をチェック。アクセスや料金、営業情…

レビュー記事はこちら↓

関連記事

ども、YAPIです。 今回行ってきたキャンプ場は京都府・綾部に2024年3月にオープンした「AYABE PEACE Park&Camp」。 サイト面積1万坪、甲子園球場2つ分と言われる広大なキャンプ場です。 出来立てピカピカな[…]

屋外巨大トランポリン三昧!京都府宇治市「Merriest Village かさとぴあ」

こちらも2022年4月にオープンの新しいキャンプ場。
最寄りICから車で5分の好立地ながら、山と川に囲まれた自然を感じるキャンプ場です。
こちらのポイントは、広大な敷地を贅沢に使った巨大トランポリン!
子どもが大喜びする事うけあいです。
ロッジやトレーラーを使えるデイプランもありますよ。

Merriest Village かさとぴあの詳細。口コミやブログ・写真などリアルな情報をチェック。アクセスや料金、営業…

巨大ゴリラに会えるかも…大阪府豊能郡「GORILLA FIELD TOYONO」

大阪の北の方、里山の広がる豊能郡にあるキャンプ場・GORILLA FIELD TOYONO。
林間フリーや区画サイトなど、色々なサイトの楽しいキャンプ場です。
こちらのポイントは、トイレがとてもキレイ!
ほとんどカフェのような快適さなので、女性や子どもも安心して使えます。
遊具は少しある程度ですが、タイミング次第で場内を歩いてる巨大ゴリラに会えるかも!?
場内にはサクラも咲いているので、春キャンプにもおすすめです。

レビュー記事はこちら↓

関連記事

ども、YAPIです。 里山の広がる大阪府・北摂エリア。 京阪神からアクセスが良く、週末アウトドアに人気のエリアです。 そんな北摂エリア・豊能郡に新しくできたキャンプ場が「GORILLA FIELD TOYONO(ゴリラフィールドとのよ[…]

ペダルカーや体育館まであるぞ。丹波篠山「やまもりサーキット」

兵庫県のオシャレに遊べるキャンプ場といえばこちら、やまもりサーキット。
なんといってもポイントはキャンプ場内をぐるっと走っているペダル式ゴーカートのサーキット!
そんなの絶対乗りたくなるに決まってます。
他にも木製遊具やグラウンドゴルフ、スポーツのできる体育館もあります。
アクティブ系デイキャンプにおすすめのキャンプ場ですね。

丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット

アスレチックも温泉も。もはや泊まりたい兵庫県神戸市「しあわせの村」

そして最後は、神戸近辺で子連れアウトドアといえばこちら・しあわせの村。
こちらは公益財団法人こうべ市民福祉振興協会の運営する複合レジャー施設で、宿泊施設から温泉、アスレチックまで何でも完備。
乗馬やテニスもできますよ。
キャンプ入門イベントなどもあり、アウトドアを始めたいなと思っている方にも最適!
日帰り区画サイトでは最大10人利用OKで¥2,000という価格も嬉しいです。
施設が充実しすぎて、もはや泊まってゆっくりしたくなる場所ですね。

しあわせの村

こども、おとな、お年より、障がいのある方、誰もが楽しめる総合福祉ゾーン…

いかがでしたでしょうか。
デイキャンプは少ない準備でアウトドアを楽しめるのが大きな魅力!
テントなど大きな荷物が不要なので、積み下ろしも撤収もラクですね。
余裕のある時間で子どもと一緒に遊んでよし、大人は焚き火や野外料理を極めてよし。(放置はダメ)
快適なデイキャンプで、日々の疲れをリフレッシュしましょ!

広告
この記事が気に入ったらいいね!しよう!