CATEGORY

今週の欲しいもの

  • 2023年3月20日
  • 2023年3月27日

【今週の物欲CAMP】限定コラボが熱い!ヘリノックスチェア特集

軽量キャンプチェアの代名詞、ヘリノックス。 軽さ、収納のコンパクトさ、座り心地と3拍子揃った人気のキャンプチェアです。 登山ブランド・モンベルが長く取り扱っている事から信頼性の高さも感じます。 そんなヘリノックスはファッション系ブランドとのコラボもあり! 高い機能性にオシャレさをまとった期間限定の最 […]

  • 2023年3月3日

【楽天スーパーセール】春支度は足元から!週末はSHAKAのサンダルが狙い目です

3月になり日毎に暖かくなってきました! そろそろダウンやブーツも終わりの季節ですね。 ファッションも春仕様にしたくなります。 この週末から始まる楽天スーパーセールではSHAKA(シャカ)のサンダルが半額以下の大セールに! 春はソックスと合わせて、夏は素足で。 キャンプはもちろんタウンでも活躍する、履 […]

  • 2023年2月10日
  • 2023年2月10日

【今週の物欲CAMP】キャンプの料理を快適に美しく!収納付きキッチンテーブル特集

ども、キャンプに行っても整理整頓したい派のYAPIです。 荷物を散らかさずキレイにキャンプを過ごすのって、なんでこんなにむずいんでしょう。 子ども連れだと特に…とかく散らかります。 かといってぶつぶつ小言を言いながらキャンプっていうのもイヤですよね。

  • 2023年2月1日
  • 2023年2月2日

【今週の物欲CAMP】春色キャンプギアで季節を先取りしよう!特集

まだまだ寒い2月ですが、2月4日は「立春(りっしゅん)」。 暦の上では春になります。 まずは気持ちから春モードに入っていくために、春色ギアはいかがでしょう? 寒さもそろそろピークを超えて、あとは暖かくなるばかり。 華やかカラーのアウトドアギアで、一足早い春気分をどうぞ!

  • 2023年1月13日

【今週の物欲CAMP】冬キャンコーデの必需品!焚き火も安心な難燃ジャケット特集

冬キャンといえば焚き火。 そしてつい近くに寄りすぎて、火の粉で服が焦げたり溶けたり…あるあるです。 冬のキャンプでは他の季節に比べて炎の近くによりがちなので、燃えにくい素材のものがおすすめ。 キャンバスなど綿素材はもちろん、アウトドア仕様の難燃素材だとさらに安心。 今回は暖かさはもちろん、焚き火も安 […]

  • 2022年12月23日
  • 2022年12月30日

【福袋2022】キャンプギアをお得にゲット!おすすめアウトドア福袋まとめ

みんな大好き福袋! 年々販売時期が早まっていて、今年はクリスマス前ですが続々と販売が始まってますね。 中身の見えるものあり、昔ながらのシークレットなものあり。 お得にアイテムがゲットできるのはもちろん、福袋ならではの出会いがあるもの楽しいところ。 今回は、オンライン購入可能なアウトドア系福袋を集めま […]

  • 2022年12月3日

【今週の物欲CAMP】クリスマス準備はOK?アウトドア仕様のイルミネーション特集

12月になり、一気に冬がやってきましたね! クリスマスという大きなイベントが控えている12 月。 当日をキャンプで過ごしたり、クリスマスパーティをデイキャンプで計画されてる方も多いのではないでしょうか。 クリスマスのキャンプといえばイルミネーションが必需品。 キラキラした時間を演出する、クリスマス仕 […]

  • 2022年11月19日
  • 2022年12月17日

【BLACK FRIDAY 2022】キャンプギアのセール情報まとめ(随時更新)

【11.24更新】 今年もこの季節がやってきました! 11月の第4木曜日の翌日はブラックフライデー。 本場アメリカの大セールが日本でも定着してきましたね。 いろんなものがお安くなる中、アウトドアブランドのセール情報も続々登場中! 今回はそんなアウトドアのブラックフライデー情報の気になるものをまとめま […]

  • 2022年11月6日
  • 2022年11月6日

【ふるさと納税】もうすぐ締切!アウトドアな返礼品でお得にキャンプしよう

ども、ヤッピーです。 みなさん「ふるさと納税」されていますか? 生まれ故郷や応援したい自治体などに、寄付という形で納税するこの制度。 寄付するとその金額は税金から控除される上に返礼品が頂け、寄付された地域は税収がアップ! 自分と自治体の両方にメリットのあるステキな制度です。 そんな制度も、年内の受付 […]

  • 2022年10月14日
  • 2022年10月25日

【今週の物欲CAMP】冬キャンギアの大本命!薪ストーブのおすすめ5選

ども、ヤッピーです。 冬キャンプになると必須なのが暖房器具。 中でも見た目にもかっこよく、宿泊キャンプはもちろんデイキャンプでも活躍するのは薪ストーブ。 焚き火に比べて暖がとりやすく調理にも使いやすいのがポイントです。 今回は薪ストーブのおすすめを集めてみました。